Instagramが投稿のコメントをピン留めする機能を発表してから、まだ間もないですね。ピン留めされたコメントは、特定の投稿に初めて訪れた人に、現在進行中のやり取りの要点を伝えるのに役立ちます。同時に、ユーザーはこの機能をスパマーやいじめっ子に対抗する手段として使うこともできます。コメントを固定することで実現できることは、他にもたくさんあります。その前に、Instagramでコメントをピン留めする方法を見ていきましょう

インスタグラムにコメントを投稿する方法を紹介します。 5
<!--
でも、どうやってコメントをピン留めするのでしょうか?以下の手順に従ってください:

インスタグラムにコメントを投稿する方法を紹介します。 6
ステップ1. 自分のプロフィールにアクセスして、最近の投稿をタップします。コメント欄をスクロールして、ピン留めしたいコメントを選ぶことができます
ステップ2. ピン留めしたいコメントを選んだら、長押ししてゆっくりと右にスライドさせます。完全に右にスライドしてしまうと、コメントが削除されてしまうので注意が必要です。
ステップ3. 右にスライドすると、3つのメニュー項目が表示されます。ピンのアイコンをクリックします。"Pin your favorite comments "というポップアップ通知が表示されます。最大3つのコメントをトップコメントとしてピン留めすることができます。つまり、そのコメントが投稿の一番上に表示されることになります。
ステップ4. Pin comment」を選択すると、コメントがそのままコメント欄のトップに移動します。また、コメントしたユーザーには、コメントをピン留めしたことを知らせる通知が届きます
なお、自分のコメントやコメントへの返信を固定することはできません

インスタグラムにコメントを投稿する方法を紹介します。 7
ステップ3. 画面の上部にメニュー項目が表示されます。iOSと同様に、ピンのアイコンをクリックします。すると、「お気に入りのコメントをピン留めする」というポップアップ通知が表示されます
ステップ4. コメントを固定する」をタップします。
先ほどとは違い、ピンのコメントが表示されます。また、ピン留めした順番にコメントが残るようになりました。
また、自分のアカウントのフォロワー数を増やしたい方は、その方法を知りたい方はこちらへどうぞ。

iOSでInstagramのコメントをピン留めする方法

Androidを使ってInstagramにコメントをピン留めする方法
ステップ1. 自分のプロフィールにアクセスして、最近の投稿をタップします。コメント欄をスクロールダウンして、ピン留めしたいコメントを選択します。 ステップ2. ピン留めしたいコメントを選択したら、そのコメントを数秒間タップ&ホールドします。iOSとは異なり、Androidユーザーには右スワイプがありません